初レポート。。。

このブログにはいつもぎりぎりなわたしの心の叫びばかり書いている気がするけれど
今回もレポート提出前でぎりぎりな状態からお送りします。。。

恐怖の初の口頭試験をくぐり抜け、意外にも高得点を頂き
日本でののんびりとした正月をすごし
再びテストに苦しめられている。。。

今回のテストは本来は口頭試験なのだけれど
課題が三つあり、その中の一つは自分で用意したテーマについて話すというもの。
で、最後の授業の日に突然先生が
そのテーマについてレポートも書くように言い出したもんだから、さあ大変。
ほとんどの生徒がぶち切れていた。

わたしは怒るというより絶望していたけれど。。。

ドイツ語で文章を読んでそれを理解するだけでも大変なのに
そこから10ページにも及ぶレポートを書くなんて、わたしには想像も及ばないのである。
しかも美大出のわたしはレポート10ページなんて日本語でも書いたことないよ!

口頭試験対策もしたいので今週末までにレポートは終わらせたかったんだけどどうなることやら。

でもね、わたしの目標はせいぜい落第しなければいい、、、ってそれくらいなのだ。
提出することに、テストに参加することにきっと意義があるのである。

コメント

人気の投稿