とりあえず

Exkusionの報告書を提出して、口頭試験一個クリアした~!

まだ明後日に発表があってその後もテストが続くんだけど、
とりあえず、ふぅ、一つ山を越えたかな。

今回のテストで良かったのは、学んだ内容とか
結果がどうだったかってことよりも
クラスメイト2人と勉強のグループを作って一緒に勉強できたことだなあ。
2人と勉強できたから、1人で部屋にこもって延々と勉強してる時みたいに
鬱にならなかったし、ドイツ語の勉強にもなった気がする。。。

そして今日、教授にもテストの後に「きみはドイツにどれくらい住んでるんだ?」って聴かれて
ドイツ語に関してお褒めの言葉を頂き、光栄でありんす。
まだまだ全然なのは分かってるし
院を卒業するまでにどれくらい語学力を伸ばせるんだろうって思うけど
でも本当にドイツ語に苦労しながら勉強してるから、そこを評価してもらえると
なんだか素直に嬉しいのであった。

金曜日の発表、例の「日本での治療者と患者の関係について」ってやつだけど
あまりにももんもんとしてたから、その後教授と面接してアドバイスもらったし
いまテストを一つ終えてすっきりした気持ちで
だからなんだか、根拠なく、なんとかなりそうな気がする。

まあ、なんとかならないことなんてそんなに沢山はないけどね。

コメント

人気の投稿